あれこれdiary

海自OBによる偏見御免徒然あれこれdiary

横浜音祭り(ヨコオト)2019

f:id:RetCapt1501:20191102103919j:plain

 私の地元横浜市では、現在、3年に一度の大イベント「横浜音祭り2019」が開催されています。2ヶ月にわたり、横浜市の至る所で様々な催しが繰り広げられていますが、今回は、本日決勝戦を迎えるラグビーワールドカップ観戦のために来日されている多くの外国人観光客のみなさんへの「OMOTENASHI」という意味も込められています。来年に控える東京オリンピックに向けたプレイベントとの捉え方もできるでしょう。

 プログラムを見ると、横浜18区の様々なホールや催事場での、洋楽、和楽を問わない様々な演奏会が行われていますし、週末を中心に、ストリートパフォーマンスなども盛りだくさん、中には楽器造りの講習会などの珍しい企画も用意されています。あと2週間を残すだけになりましたが、最終日にはみなとみらい大ホールで葉加瀬太郎さんのクロージングコンサートも予定されています。

 3年に一度とは言え、これほど長期にわたる大規模な音楽イベントが、無理のない形で定着していることに、我が国の社会の成熟度が見て取れるような気がします。

 さて、自衛隊音楽まつりも今月末に迫っていますが、横浜音楽祭りにも自衛隊からの出演が予定されています。明日(11月3日)です。

 1300(ひとさんまるまる)から、みなとみらいのクイーンズスクエア1階、クイーンズサークルで行われます。

 出演は、陸上自衛隊高等工科学校ドリル部、防衛大学校吹奏楽部、そして我らが海上自衛隊横須賀音楽隊です。

f:id:RetCapt1501:20191102111604j:plain

 陸上自衛隊高等工科学校とは、少年工科学校から改変(廃止新編?)された教育機関で、中学校を卒業し全国から選抜された少年達が、高等学校の教育課程を修めつつ陸上自衛隊の中核を担う陸曹となるための教育訓練を受けています。

自衛隊記念日観閲式(平成30年度総合予行)で行進する生徒隊

 少年工科学校時代は入校と同時に陸上自衛官に任官していました。海自・空自にも同じような教育課程があり、彼らは「自衛隊生徒」と呼ばれ、入隊(入校)と同時に3等陸・海・空士の階級をもつ自衛官に任官、4年制の教育課程で学年が上がるたびに2士、1士、士長に昇任し、卒業時に晴れて3等陸・海・空曹に任官して部隊に配属されるという仕組みになっていました。

 ところが、世界各地の紛争地域で「少年兵」の様々な問題がクローズアップされるようになり、国際社会もこれを坐視することはできなくなりました。

f:id:RetCapt1501:20191102123636p:plain

無骨なM-16小銃が似合わない、あどけない少年

 武力紛争の際の捕虜の取扱などを定めたジュネーブ諸条約に、武力紛争に少年兵を関与させることを禁じ、その権利を保護する趣旨の追加議定書が採択・追加され、我が国も2004年に国会承認したこことから、18歳未満の自衛官をなくす方向で制度の改革が行われました。

f:id:RetCapt1501:20191102123208p:plain

海上自衛隊生徒の卒業風景(江田島

 海自・空自の場合、2007年採用を最後に「生徒」の制度そのものを廃止しましたが、陸自は、身分を防衛大学校の学生と横並びとすることで制度を残しました。陸上戦闘においては、分断孤立化した状態での独断専行が求められるため、その能力を有する陸曹の安定的な供給が不可欠だからなのだと思います。

 個人的には、管理の行き届いた自衛隊において、言われているような「少年兵」問題が生ずるとは思えませんが、国際社会に範を垂れるということも必要なのでしょう。それでも、海・空生徒出身者にとっては、歴史と伝統ある「母校」が廃止されたわけですから、その喪失感は決して小さくはないと思います。

  あ、脱線していることにも気づきませんでした。すみません。

 

 その高等工科学校ドリル部とは、防衛大学校儀仗隊の弟分のような存在です。クイーンズスクエアで、どのようなドリル展示が行われるのか興味深いですね。

「高等工科学校 ドリル」の画像検索結果

 また、防衛大学校吹奏楽部の演奏も行われます。今年2月に横須賀で行われた「ふれあいフェスタ」では間近で彼らの演奏を聴きましたが、若々しい魅力に溢れつつ、とてもカチッとしたバンドでした。今回の演奏も楽しみです。

「防衛大学校吹奏楽部」の画像検索結果

 そして、横須賀音楽隊です。本当に演奏会の機会が多いですよね、しかもオープンスペースでのコンサートがたくさんあるので、ファンにとってはありがたいことです。

「横須賀音楽隊」の画像検索結果

 先日遠洋練習航海から帰国されたばかりの三宅由佳莉さんが出演されるかどうかは微妙ですし、個人的には、まとまった休暇を取り、この週末くらいまでは郷里の倉敷でゆっくりして欲しいなと思っています。

 さて、会場となるクイーンズスクエアは、下の写真の真ん中に写っている階段状の3つのビルです。下層の1・2階が繋がっていて、1階のホールのようなところが会場となります。

 2015年の観艦式の際、フリートウィークの一環として海自の各音楽隊が、演奏会を披露した会場でもあります。

www.youtube.com

 みなとみらい線の「みなとみらい」駅が、このクイーンズスクエアの地下5階になりますので、アクセスは便利です。特に予定のない方は足を運ばれては如何でしょうか。

f:id:RetCapt1501:20191006185416j:plain